お客様から
東近江市 近江銘茶武久商店様(リノベーション)
令和5年7月完了

リニューアルオープン後に伺ったお気に入りポイントを掲載しています↑
近江八幡市N様(リフォーム)
令和4年12月完了

当社に依頼いただいた理由
知り合いの方に紹介いただき、デザインだけでなく生活のしやすさに目を向けた提案をしてもらえそうだと思い依頼しました。
リフォームをしてよかったポイント
1.明るくなった
床材とクロスを明るい色合いのものにし照明を新しくしたことで部屋全体がすいぶんと明るくなりました。
2.温かくなった
フロアの張り替え時に床に断熱材を入れました。
冬は底冷えしていた足元が温かくなりました。
3.家事がしやすくなった
L字型のキッチンを2列型のキッチンに入れ替えました。またLDKが広くなり家事がしやすくなりました。
打ち合わせを通じて、生活動線について意識するようになったN様。
物を収納する位置の大切さに気付かれたそうです。
リフォームに合わせてたくさんの物を手放され、新しいものをどんどんと購入することがなくなりました。
暮らし方にもよい変化がもたらされ、住み慣れた家がより快適になりました。

当社に依頼いただいた理由
木の家を地場の工務店でと思いたどり着きました。
また、設計担当が女性で話しやすそうだということも決め手になりました。
お気に入りポイント
夫のTさん
「外観がお気に入りです。最初に提示されたプランに一目ぼれでした。作るか迷った和室は作ってよかったと思っています。書斎も作ってもらいました。」
妻のKさん
「特にこれが…というのはないのですが全体的に満足しています。壁紙など一つ一つ素材や色を決めていったことが完成してこういうことだったのかと納得しました。」
当社の家は細かい仕様に決まりはなく、色や素材などはそれぞれのお好みに合わせて選んでいただくことができます。
F様はご夫妻で上手に分担して仕様を決めてくださいました。
打ち合わせ時のアドバイスも取り入れて納得のいく仕上がりになったそうです。
担当の上角いわく「仕上げ工事は楽しい"答え合わせ"の時間」。
F様のセンスが光る素敵なお家が完成しました。

東近江市山上町のタケダ工業様で、使われていなかった部屋を休憩室兼ミーティングルームにリノベーションさせていただきました。
当社に依頼いただいた理由
自宅の工事をしてもらった時に女性ならではの丁寧な対応に共感し、ご縁を感じました。
こだわったポイント
社員の皆さんにオンとオフの切り替えをしてもらえるような仕上がりにしたい!という思いでリノベーションを行いました。照明器具の配置とデザインに特にこだわりました。気に入っている箇所は壁紙のデザインです。
武田社長様よりひとこと
たくさんの自動で動く機械がございます。ご興味のある方は気軽に会社見学にいらして下さい。
タケダ工業株式会社様
滋賀県東近江市山上町2833
ホームページ:https://www.takeda-kk.co.jp/
愛知郡 愛知川ドレスメーカー学院様(リフォーム)

令和4年6月完了
東近江市N様(新築)

令和3年3月竣工
東近江市T様(リフォーム)

令和3年12月完了