家づくり

「こんな家を建てたい」に応えます

気密・断熱性能にこだわり、少ないエネルギーで家中を快適な温度に保ちます。
冬でも温かく、換気システムにより清潔に保たれた空気の中で過ごすことで、住む人の健康が守られます。

また、性能だけでなく、思い描いたイメージを形にすることにも力を入れています。
造作や設備機器などに標準仕様はありませんので、ひとつずつお好みのパーツを選んでいただき、世界に一つだけのお気に入りの空間を作り上げることができます。
家事がちょっぴり楽になる家事動線のご提案もいたします。

性能

住む人が安心して暮らせること、性能にこだわり家を長持ちさせることを家づくりの基本としています。▶▶

コストのこと

家を建てる時に気になるのはやはりお金のことではないでしょうか。家を建てる際に考えておくべきコスト(費用)についてお話しします。▶▶

家づくりの流れ

家づくりへの思い、ご希望やこだわり、ご家族のことなど、ゆっくりじっくりお話をきかせていただき、ラフプラン、資金計画を作成するところから始めさせていただきます。▶▶

住みやすさの工夫

家事がしやすい、子どもの気配を感じて安心できる。日常を気負わず、自然体で暮らせる。心地よい日常のための工夫をそれぞれのご家族に合わせてご提案します。▶▶

洗濯物、夜に干して朝に乾いていたらいいな…

家の中の最適な場所に物干しスペースを設けることで「できるかぎり早く乾かしたい」「におい移りが心配」を解消します。

特に過乾燥となる冬場には、加湿対策にもなりおすすめです。

カビを生やしたくない
窓が結露してほしくない

冬場、水蒸気は室内から屋外へと流れます。

外壁の室内側に気密防湿フィルムを施工することで、冬場室内の湿った空気が壁の中まで入り込むのを防ぎ、壁内部の結露やカビの発生を防ぎます。

赤ちゃんのお昼寝にも安心な空気環境がほしい

空気の汚れは床に積もります。
換気システムの排気口を床面に設けることで、汚れた空気を効率よく屋外へと排出します。

空気を循環させず一方通行で空気の入れ替えを行うことで、汚れた空気が屋内にとどまりません。

世界にひとつだけのオリジナル造作を作りたい

当社では収納や水回りなどの造作をオリジナルで作成することが可能です。

使用する素材をひとつひとつ選び、サイズやデザインを思い通りにすることができます。

オリジナル造作についてはこちら▶▶▶

  • 無駄のない動線計画で家事の効率化を図る
  • 家のどこにいても空気が澄んでいてにおいも気にならない
  • 玄関を開けた時にほんのり木の香りがする

  • 転倒やつまづきを防いで安心して動ける
  • 省エネルギーで快適な室温に保つための性能


  お問い合わせ
Tel.0748-48-5847

有限会社 田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負 ・増築
リフォーム・補修・外構工事

事務所所在地
〒529-1401
滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273

事業所所在地
〒521-1331
滋賀県近江八幡市安土町石寺183


◉TEL:0748-48-5847
◉FAX:0748-48-6128
◉MAIL:
info@tanabe-koumuten.com


営業時間 9:00‐19:00

お問い合わせはLINE公式ページ
からが便利です。

田邊工務店LINE公式ページ