住みやすさの工夫

01

室内物干しコーナー
吹き抜け部分をすのこ状の床に。
窓からの日射と上昇気流を利用し洗濯ものがよく乾きます。外出時の雨の心配もありません。冬場は、屋内に洗濯物を干すことで加湿の役割も果たします。

02

上部開口
暖房器具で暖められた空気が屋内に行き渡るように、建具と天井のあいだは、あえて壁を作らず開口部分とします。ヒートショックが原因で起こる疾患から家族を守ります。

03

洗面脱衣室にエアコンを設置
一階のメインのエアコンを洗面脱衣室に。急激な温度差による血管の収縮や血圧の変動による身体への負担を防ぐために、ご高齢のご家族が居られるお家には特におすすめです。

04

貯湯ユニットは室内設置で
電気ヒートポンプ給湯器「エコキュート」の貯湯ユニットは室内に設置します。冬の外気温の影響を最小限にして、給湯に使うエネルギーを節約。風雨の影響を受けないので、貯湯ユニットの寿命延長にも繋がります。

05

浴室上部開口
浴槽からの湿気が浴室内にこもらないように、上部を開口しました。夏場は、浴室内の暑さを軽減し、冬場はリビングの加湿対策に役立ちます。家中を快適な温度に保つ高気密高断熱住宅ならではのご提案です。

06

畳コーナー
リビングの一角に小上がりの畳コーナーを設けました。リビングの延長として段差に腰掛けてくつろいだり、取り込んだ洗濯物を畳んだりといった様々な活用方法があります。

07

バリアフリー玄関
段差のないバリアフリー玄関は、身体が不自由な方だけではなくすべての人にとって暮らしやすい仕様です。玄関がスッキリと広々として見えます。お掃除ロボットで隅々までお掃除が出来るのも嬉しいですね。

08

手作りの照明
シンプルな照明に木の風合いをプラスして、オリジナルの照明器具をつくります。廊下や階段などのさりげないアクセントになります。既製品の照明器具より、費用を抑えられる一工夫のご提案です。

09

有孔ボード
たくさんの穴が等間隔にあいた有孔ボードを壁面に設置することで、好きな位置に棚や小物などを取り付けることができます。簡単に付け外しができ、お部屋の雰囲気作りに一役買うこと間違いなしです。

お布団干しも室内で

大きな布団をベランダまで運んで干す作業は思いのほか重労働です。
布団を干す一番の目的は、乾燥させダニにとって住みづらい環境を作ること。ダニは温度が50度以上にならないと死滅しないため、天日干しでは十分ではありません。乾燥させることが目的ならば、わざわざベランダに干さなくてもよいのです。
すのこ状の床にそのまま布団を置くだけならば、こまめに干すことも苦痛になりません。

収納や水回りなどの造作をオリジナルで作成することができます

有限会社 田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負 ・増築・リフォーム・補修・外構工事

事務所所在地
〒529-1401 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273

事業所所在地
〒521-1331 滋賀県近江八幡市安土町石寺183


◉TEL:0748-48-5847 ◉FAX:0748-48-6128
◉MAIL:
info@tanabe-koumuten.com


営業時間 9:00‐19:00

LINE公式ページからの個別相談も受け付けております

田邊工務店LINE公式ページ