防犯リフォーム
空き巣などの犯罪に巻き込まれないためには、まずは犯罪者が侵入しにくい家にすることが大切です。
防犯カメラとセンサーライトを設置し、窓ガラスを強化する防犯フィルムを施工しました。
防犯カメラ設置
玄関周りや家の前の道路が映る位置に防犯カメラを設置しました。
家の中のモニターで、外の様子や録画した映像を見ることができます。
カメラがあることで、犯罪を事前に防ぐ抑止効果も期待できます。
内窓の設置
既存の窓の内側に二重に窓を付ける内窓工事は、比較的短時間で出来る工事です。
断熱性能や遮音性を高め、窓からの侵入を防ぐ効果もあります。
防犯フィルム設置
窓ガラスを強化するフィルムを貼りました。
ガラスを割るまでに10分程度掛かるようになるそうです。
check!
侵入するのに5分以上時間が掛かると、7割もの空き巣があきらめるというデータがあります。
その他、補助錠の設置なども侵入までの時間を稼ぐことができておすすめです。
また、周囲を閉ざし過ぎると、万が一侵入があった時に発見が遅れる可能性があるため、プライバシーを守りつつも近隣の方に目を配ってもらいやすい外構にすることをおすすめします。