【こども未来住宅支援事業】の交付申請受付が終了しました
「こども未来住宅支援事業」は予算の上限に達したため、申請受付を終了しました。
新たに「こどもエコすまい支援事業」が間もなく始まります。
詳細が確定し次第、お知らせしますので今しばらくお待ちください。
交付申請期限が2023年3月末まで延長されます。
原油価格・物価高騰による住宅価格上昇への対策として、交付申請期限の延長等が決定されました。
事業概要:⼦育て世帯や若者夫婦世帯による⾼い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助をおこない、⼦育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
交付申請期限:注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入・リフォーム 2023年3月31日
※締め切りは予算の実行状況に応じて公表されます。
→2022年11月28日に予算の上限に達したため申請受付を終了しました。
補助対象者:注文住宅の新築 建築主は子育て世帯または若者夫婦世帯に限ります。
新築分譲住宅の購入 購入者は子育て世帯または若者夫婦世帯に限ります。
リフォーム:発注者の世帯は問いません。
詳細はこども未来住宅支援事業のホームページを参照もしくは当社までお問い合わせください。
田邊工務店での申請事例をご紹介





床断熱工事…30,000円
内窓設置工事…(大)21,000円×4セット=84,000円
手すり取付…5,000円
補助額合計 119,000円