田邊工務店の日々*番外編*事務担当にしだのブログ

2023.09.12

リノベーション完了

 使われていなかったスペースを住居にするリノベーションが完了しました。

工事前

工事後

すっかり変わってしまって元の面影はありません。
定年退職後の終の棲家にされるということで、段差の解消や断熱工事もバッチリ行いました。

可愛いオリジナル建具が入りました。

こどもエコすまい支援事業の補助金を活用し高性能を実現。
新設した設備機器も補助金の対象です。

こどもエコすまい支援事業は本日時点で予算の94%を消化しましたが、先進的窓リノベ事業と給湯省エネ事業はまだもう少し予算が残っています。
詳細を知りたい方はお問い合わせくださいね。

2023.08.15

和風料理 田季さんでお昼ごはん

東近江市能登川にある「和風料理 田季」さんにスタッフ4人でお邪魔しました。

 

年に数回、事務所スタッフでランチを楽しむ機会を設けていただいています。
今回は先日改修工事をさせていただいた田季さんに伺いました。

私と設計担当上角さんは鍋焼きうどんを、佳恵社長は焼き魚定食、設計担当北川さんはエビフライ定食をいただきました。
その他、から揚げ定食やうどんや丼物のメニューも充実しており、ウナギやお寿司もあります。
いつもお出汁のいい匂いがして何だか幸せな気持ちになります。

先日の改修工事では、小上がりのスペースを椅子席にしました。
ベンチは大工さんのお手製です。
当社では住宅だけでなく店舗工事も請け負っております。

店舗などの施工事例はこちらからご覧ください↓

田邊工務店 >施工事例 >店舗ほか