田邊工務店の日々*番外編*事務担当にしだのブログ
現場レポート
2023.09.12
リノベーション完了
使われていなかったスペースを住居にするリノベーションが完了しました。
工事前
工事後
すっかり変わってしまって元の面影はありません。
定年退職後の終の棲家にされるということで、段差の解消や断熱工事もバッチリ行いました。
可愛いオリジナル建具が入りました。
こどもエコすまい支援事業の補助金を活用し高性能を実現。
新設した設備機器も補助金の対象です。
こどもエコすまい支援事業は本日時点で予算の94%を消化しましたが、先進的窓リノベ事業と給湯省エネ事業はまだもう少し予算が残っています。
詳細を知りたい方はお問い合わせくださいね。
2023.07.31
グリーンバーとホスクリーン設置
18年前に新築工事をさせていただいたお客様からご依頼をいただきました。
大きな掃き出し窓にサンシェードを吊るしておられたのですが、風にあおられ金物が取れてしまったそうです。
簡単に飛ばされないように、外壁にYKK製のグリーンバーを取り付けました。
また、車庫の中に洗濯物が干せるように、物干し竿を設置するためのホスクリーンという製品を取り付けました。
高さが何段階かに調節できる優れものです。
風通りのよい車庫ですので、洗濯物がよく乾くと思います。
急に雨が降っても安心ですね。
ちょっとした困りごとを一つずつ解決していって、毎日がより快適なものになりますように。
小学生の娘さんがお話上手で癒されました。
「お仕事って大変?」と聞かれました
2度目に訪問した時には「ヨッ!」と昔からの友達のように出迎えてくれましたよ。
次に会える日が楽しみです♪
2023.07.18
武久商店さんリニューアルオープン
当社がリフォームしました武久商店さんがリニューアルオープンされました。
倉庫兼作業場だった建物が大規模リフォームにより、テイクアウトカフェに生まれ変わりました。
茶葉も今まで通り販売されています。
建具は旧店舗のものを再利用。床材は元からのものに塗装を施しました。
古いものと新しい素材が、上手に融合しました。
さすがお茶屋さんだけあって抹茶を使ったスイーツは一味違います。
この時期にぴったりなフラッペやかき氷もありますよ。
近日中にホームページの事例を更新する予定をしていますので、今しばらく楽しみにお待ちくださいね。
- 1 / 5
- »