田邊工務店の日々*番外編*事務担当にしだのブログ

2022.11.22

滋賀で!新築・建替え・リフォームの本2023

滋賀リビング新聞社さんのムック本「滋賀で!新築・建替え・リフォームの本2023」に掲載していただきました。
3年ぶりにリニューアルされ、これまでは有料だったのがなんと無料で配布されることになりました。

 

県内の書店に並ぶのは11月30日からですが、一足お先に完成したものをお届けいただきました。

ただいま滋賀リビング社さんのホームページで申し込み受付中です。

【申し込み受け付け中!】滋賀で!新築・建替え・リフォームの本

送料無料で送っていただけるそうですので、取り寄せてみてくださいね。

2022.11.15

2023年の手帳

「振り返り手帳術」という本に感銘を受けて始めた手帳が1年を経過したので、2023年のものを購入しました。
記入しやすいかどうかにこだわって2022年版とは別のものを選びました。

「手帳に記した過去を振り返ることで現在の状況を確認し、本当にやりたいことを明確にする」という考えのもと、毎日のように手にするものなので選ぶのに時間が掛かりました。

1日のマイニュースを記入するためにウィークリータイプのものを購入。
今回のものは見開き両ページで1週間分になっているので、記入スペースが大きくて書きやすそう。
ToDoリストが付いているのもいいなと思いました。

お供のペンも一緒に探しましたが、今使っているuniの水性ボールペンより気に入ったものは見つかりませんでした 。
替え芯で対応しようと思います。
あとはデコレーションのためのシールを買い足したいのですが、こちらもなかなか気に入ったものが見つかりません。

手帳を付け始めてから、今までやりたいと思いながら後回しにしてきたことがいくつか達成できました。
また、やりたいと思っていたはずなのによく考えると必要ないなと思うこともありました。
やりたいことリストも新しく作り直さなければいけません。

気が付けば年末まであと1か月半となりました。
新しい年に向けて新しい手帳への引継ぎ作業に取り掛かりたいと思います。