*番外編*事務担当にしだのブログ

田邊工務店の日々

2024.12.27

今年の振り返り

事務所の方は明日までやっておりますが、私は本日が今年最後の出勤日となります。

今年一年を振り返り、このブログをさかのぼってみました。
担当工事も含め、たくさんの工事に携わることができました。
以前に担当したお客様からの再度のご依頼もありました。
また、事務所のご近所での工事も多く、気軽にお声掛けいただける存在となっていることを嬉しく思います。

プライベートでは推し活を楽しむことができました。
私も推しも年齢を重ねてきたので、会いに行ける時に会っておかないとですね

東近江市佐野町のアトリエプリュさんに行ってきました。
お年玉のアイシングクッキーが可愛すぎます
お味も美味しいと聞きましたので楽しみです。

今年も当ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
皆さまよいお年をお迎えくださいませ。

2024.12.19

ミモザキッチンさんでランチ会

 旧湖東町地区にあるミモザキッチンさんで事務所ランチ会を行いました。

ミモザキッチンさんでは無農薬野菜を使ったお料理を楽しむことができます。
私たちはVEGE KOBACHIビュッフェをいただきました。
お野菜をたっぷり使った珍しいメニューがたくさん並んでいて、しかも次々と新しい料理と入れ替わるので、つい食べ過ぎてしまいました

おかげさまで今年もたくさんのお仕事をさせていただきましたので、お疲れ様会ということでみんなで美味しい料理を楽しみました。

前々回のブログでお届けしておりました窓回りの工事が完了しました。
補助金の申請手続きも無事終わりました。
そろそろ来年度の補助金の概要が発表されますので、追々ご報告させていただきたいと思います。

2024.11.29

11月振り返り

 11月はたくさんの工事に関わることができ、あっという間の一か月でした。

前半には大きな工事が2軒完了し、お引渡し前の掃除のお手伝いと補助金申請を行いました。
こうむてんだよりに掲載するお施主様へのインタビューもさせていただきました。

新築工事が始まりましたので、中旬頃からは上棟の準備と当日のお手伝いを。

そしてただ今、窓交換に伴う窓回りの工事を担当中です。

こうむてんだより冬号も無事入稿できましたので、12月は広報を中心に事務所で頑張ります。

たくさん働いたので何か美味しい物を食べたいです。
(すぐに自分にご褒美をあげてしまうタイプ

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ