田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ
2023.06.27
まもなくオープン
武久商店さんの移転オープンが近づいて参りました。
東近江市東中野町から中野町へのプチ移転です。
先代が以前、茶葉の加工、仕上げに使っていた工場を店舗にリニューアルする工事も完工。
まだまだ、準備段階の中で少しだけ様子をお伝えします。
玄関横のイルミネーションが可愛い。
敷地の横に、グリーンを植栽。
事前準備は、2月後半から始まりました。
そして、4月3日から本格的にスタートしました。
旧店舗の建具や照明、ショーケースなどを再利用したいとのご希望でした。
どの部分に配置するかは、設計担当者さんのセンスの見せ所でした。
新設される部分、もとの工場の素材をそのまま残す部分、旧店舗からの再利用部分。
難易度は、中々のハイレベルでした。
施主様のこだわりも強くて、現場での打ち合わせも、かなり熱い時間になっていたのではと…。
築年数六十年ほどの工場は、今ではお目にかかれないほどの立派な梁や柱で構成されています。
埃が被っていた空き屋状態の工場でした。まずは、クリーニングするところから。
既存の窓や外壁はそのままに、内部は新たな壁を必要な部分に立ち上げました。
立派な梁は、磨いてオイル塗装を施し、より味のある風合いになりました。
厚みのある床材は、先代の仕事を支えてきた存在。そして、これからも。
土壁だった壁と天井も残す部分、ボード張りにクロス仕上げの部分、合板仕上げの部分など
用途によって様々ですが、なんだか上手く合っています。
全容を皆様にお見せするのが待ち遠しいです。
茶葉の販売と抹茶パフェやかき氷、ドリンクのテイクアウト専門店として再スタート。
オープンの7月6日に向けて、絶賛準備中の店内は、店主さんを始めスタッフの方々大忙しです。がんばれ~。
梅雨空の雲の切れ間から朝日が。
忙しい時ほど、ふう~と深呼吸。
コメント
T-NEXT株式会社の斎藤 凛です。
今話題の助成金を活用した「生成AI研修」についてどうしても
情報提供のお時間をいただきたくご連絡いたしました。
AI人材の育成が「実質無料 or 黒字」で可能になります!
■ こんな課題を感じていませんか?
・社内で「AI活用を始めたい」が、知識や体制が追いついていない
・採用難の時代、生産性をどう上げるかが経営の悩みになっている
・DX推進やリスキリングの必要性は感じているが、何から着手すべきか不明瞭
そんな企業様向けに、最大75%の助成金と
さらに最大40万円のキャリアアップ助成金が活用できる
実務型「生成AI研修」をご用意しています。
■ こんな研修です
・ChatGPT/Geminiなどを使った実務研修
・メール/議事録/報告書など日常業務を効率化
・全10時間のeラーニング+修了証発行
■ 助成金活用の一例
正社員1名に研修(定価33万円)を導入した場合:
★助成金 75%適用 → 24.75万円支給
★キャリアアップ助成金 40万円
→ 差し引き「実質無料」どころかプラスになる可能性も!
◆助成金の申請はめんどくさい?
→社労士と提携していますので、
全て申請の代行をさせていただきます。
めんどくさい申請をしなくて良いのが弊社の強みです!
※本助成金は雇用保険に加入済の正社員が対象です。
業務委託・未加入者は対象外となります。
上記の適用ができるかだけでも診断可能ですので、是非お問合せください!
▼オンラインミーティングの予約はこちら
https://timerex.net/s/2000000000/c71fab78
必要であれば、御社向けに具体的なシミュレーションも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 2025.08.31 08:10
- 斎藤凛
T-NEXT株式会社の岡田沙希です。
今話題の助成金を活用した「生成AI研修」についてどうしても
情報提供のお時間をいただきたくご連絡いたしました。
AI人材の育成が「実質無料 or 黒字」で可能になります!
■ こんなお悩み、ございませんか?
・AIを活用したいが、何から始めていいかわからない
・採用難のなか、少人数でも生産性を上げたい
・社内DXやリスキリングを本気で進めたい
そんな企業様向けに、最大75%の助成金と
さらに最大40万円のキャリアアップ助成金が活用できる
実務型「生成AI研修」をご用意しています。
■ こんな研修です
・ChatGPT/Claudeなどを使った実務研修
・メール/議事録/報告書など日常業務を効率化
・全10時間のeラーニング+修了証発行
■ 助成金活用の一例
正社員1名に研修(定価33万円)を導入した場合:
★助成金 75%適用 → 24.75万円支給
★キャリアアップ助成金 40万円
→ 差し引き「実質無料」どころかプラスになる可能性も!
◆助成金の申請はめんどくさい?
→社労士と提携していますので、
全て申請の代行をさせていただきます。
めんどくさい申請をしなくて良いのが弊社の強みです!
※本助成金は雇用保険に加入済の正社員が対象です。
業務委託・未加入者は対象外となります。
上記の適用ができるかだけでも診断可能ですので、是非お問合せください!
▼オンラインミーティングの予約はこちら
https://timerex.net/s/2000000000/c71fab78
必要であれば、御社向けに具体的なシミュレーションも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 2025.08.03 05:24
- 岡田沙希
ご担当者様
再度のご連絡大変失礼いたします。
T-NEXT株式会社の岡田沙希です。
今話題の助成金を活用した「生成AI研修」についてどうしても
有限会社田邊工務店様へ情報提供のお時間をいただきたくご連絡いたしました。
AI人材の育成が「実質無料 or 黒字」で可能になります!
■ こんなお悩み、ございませんか?
・AIを活用したいが、何から始めていいかわからない
・採用難のなか、少人数でも生産性を上げたい
・社内DXやリスキリングを本気で進めたい
そんな企業様向けに、最大75%の助成金と
さらに最大40万円のキャリアアップ助成金が活用できる
実務型「生成AI研修」をご用意しています。
■ こんな研修です
・ChatGPT/Claudeなどを使った実務研修
・メール/議事録/報告書など日常業務を効率化
・全10時間のeラーニング+修了証発行
■ 助成金活用の一例
正社員1名に研修(定価33万円)を導入した場合:
★助成金 75%適用 → 24.75万円支給
★キャリアアップ助成金 40万円
→ 差し引き「実質無料」どころかプラスになる可能性も!
◆助成金の申請はめんどくさい?
→社労士と提携していますので、
全て申請の代行をさせていただきます。
めんどくさい申請をしなくて良いのが弊社の強みです!
※本助成金は雇用保険に加入済の正社員が対象です。
業務委託・未加入者は対象外となります。
上記の適用ができるかだけでも診断可能ですので、是非お問合せください!
▼オンラインミーティングの予約はこちら
https://app.spirinc.com/t/OTUY3zqe3ghbWTp-uwXkt/as/YDAC3mJ7WNMvLmOAMqqZr/confirm
必要であれば、御社向けに具体的なシミュレーションも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 2025.07.17 23:31
- 岡田沙希