田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ

2025.09.09

豆花の雨

 この休日、我が家は、無事稲刈りを終えることができました。
今年の厳しい暑さの影響で、例年に比べると取れ高は少な目でした。
暑さから内側のお米を守るために、もみ殻が分厚くなってしまったのが原因のようです。

それでも、夏を乗り越え無事生育した稲穂がこうべを垂れていました。
父母が、朝夕水の管理をし、肥料やりと草を刈ってくれていたからですね。

私の役割は、コンバインで刈れない隅っこを鎌で刈ること。
父から稲の持ち方と効率の良い動き方を教わりました。
残暑厳しい9月初旬の日曜日、私は田んぼでヨレヨレになってしまいました(笑)
来年は、水の管理や手入れについても教わりながら、少しづつ覚えていけたらなあと思います。
自給自足ができることをありがたいとつくづく感じる今日この頃です。
「ちょっと、気づくの遅くないですか。
自分で自分につっこみを入れてみました。

皆さま、夏のお疲れが出ませんようにお身体に気を付けてお過ごしくださいませ。

コメント

コメントフォーム

最近のエントリー

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ