田邊工務店の日々*番外編*事務担当にしだのブログ
2022.05.15
安土町・沙沙貴神社散策
わが町安土町にある沙沙貴神社に行ってきました。
今や全国区で有名になっているなんじゃもんじゃの花は、GWが満開だったそうで少し出遅れてしまいました。
まだ一部には白い花が残っていました。
来年は満開の時期に訪れたいと思います。
境内には多くの種類の花や木が植えられていて、カメラ片手に散策されている方が多かったです。
駐車場もいっぱいで他府県から訪れている方も多く、コロナ禍前の休日に戻りつつあることを実感しました。
また一つお気に入りの散策スポットができました。
違う季節にもまた訪れてみたいと思います。
2022.05.09
東近江市・リフォーム完成時のお掃除へ
東近江市でのリフォームが完了しましたのでお掃除の応援に行ってきました。
今回はキッチンの入れ替えや不便に思われていた箇所の改修をご依頼くださいました。
数年前には外トイレの改修工事を担当させていただいていたので、再びご依頼いただいたことを大変うれしく思いました。
奥様は今回のリフォームをとても楽しみにしていただいていたようです。
こちらは玄関ホールに続くドアをなくし壁にしました。
↑工事前
壁もきれいにしましたので工事前とずいぶんと雰囲気が変わりました。
完成を目にして喜んでおられる瞬間に立ち会えるのはとても幸せなことです。
最近では現場の担当をすることはほとんどないのですが、お掃除や補助金申請の手続きでお客様のところにお邪魔する機会がたまにあります。少し緊張するけれども楽しい時間です。
久々の再会でしたが元気にされていてよかったです。
また何かありましたらご依頼くださいね。