田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ

2024.03.31

来期へと

 暖かな日曜日、今日で今期を終えさせていただきます。

一年間、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様から工事のご依頼をいただきました。
何度も重ねてお声を掛けてくださるOB施主様は弊社にとって大きな存在です。
そして、新たなスタートのための店舗のリフォーム工事、
定年退職後の終の棲家のためのリノベーション、
HPからお問い合わせをいただいた新築工事をはじめ、
大小様々な工事をさせていただきました。

それらのひとつひとつ、お施主様の思いに寄り添いかたちにすることができました。
大勢の人の手で、一つの工作物を完成させる建築という仕事。
行き違いもあったかもしれません。現場の方々と思いが交差してしまったこともあったかもしれません。
それでも、最後は、ベストなかたちでお引渡しをすることが出来ました。

工務店のみなさん、本当にお疲れさまでした。
そして、私たちを支えてくださる、業者様、職人の方々に心より感謝を申し上げます。

人の存在を尊び、大切にする温かい思いやりと人の繋がりが何より大切だということを実感しながら、
来期を始めさせていただきます。

蕾が少し和らいで

美しく咲いてくれるのを楽しみにしています。

2024.03.18

苺の季節

半分仕事で半分休みの日曜日、事務所からの帰り道に日本茶専門店茶ろん坪六さんへ寄り道しました。

閉店間際の店内は静かでした。BGMが素敵。心癒されるひとときとなりました。
気取らないやかんの雰囲気も何だか素敵に感じました。
窓から眺めた梅の花も、濃いピンクと落ち着いたグリーンの掛け合いが互いをより素敵にしていました。

帰り際に苺のコンポートを購入しました。

苺好きの店主さんが作られたコンポートは、きっと優しい味なんだろうな~。
大切にいただきます。

最近のエントリー

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ