田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ

2024.02.04

クリーニングの前に

 東近江市F様邸が完成を迎えます。明日のクリーニングのために養生を上げました。
剥がす。めくる。運ぶ。積み込む。の作業を、広報担当西田さんと共に。
この作業を二人でいくつもの現場で繰り返すうちに、阿吽の呼吸で流れるように作業が進むようになりました。
お疲れ様でした。

玄関ドアを開けるとこのような感じです。

この空間がとても好きです。無意識に心地良さを感じます。
色調、素材の統一感なのでしょうか。
明暗の差が互いを引き立て合っているからなのでしょうか。
細部に渡って考えられたかたちと寸法からなのでしょうか。

不思議と気持ちが落ち着きます。

時間が止まったように、しばし玄関に立ち、今日までの数か月を思います。
ご縁をいただき、この土地にF様のお住まいを建てさせていただきました。
心より感謝申し上げます。

2024.01.26

クリーニング

 新築工事や大規模改修の完成時にクリーニングをお願いしている株式会社健恵の野村さんです。

以前は、新築工事や大きな物件も社内で引き渡し前のクリーニングをしていました。
作業の完成度を考えると、やはり専門家にお願いする方が良いのではと思い
初めてクリーニングをお願いしたのは、2021年7月でした。

最初から美しい仕上がりに驚きました。

細かいところまで、様々な道具を使ってクリーニングをしてくださり
さすが、プロフェッショナルという印象でした。
そして、お人柄もとっても真面目で、色々とこちらの要望も聞いてくださって大助かりです。

今回は、新築工事でも大規模改修でもなかったのですが、
ご縁をいただきクリーニングをさせていただきました。

数時間でしたが、私も一緒に作業をさせていただき、
とても充実した楽しい時間になりました。
ありがとうございました。


暖冬に慣れていたところへの大雪でしたね。

事務所の裏もたくさん積もりました。青空が広がる雪景色が眩しい。

最近のエントリー

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ