田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ
2024.02.19
雨水
昨年の秋に、本屋さんで手に取った本。
私は、相変わらず本屋さんへ足を運んで選ぶ派です。
原田マハさんの本を読んだのは初めてでした。
それ以来、マハさんにハマって
本屋さんへ行っては、一冊づつ買って楽しみながら読んでいます。
家族や生き方をテーマにした心温まるストーリーは、読んでいて幸せな気持ちになります。
今までは、仕事に疲れた時や自分の考え方がごちゃごちゃとしてしまったとき
自己啓発本やビジネス書を読み、答えを見つけ出そうとしていました。
それよりも、きっと
きゅっとなった心をもみもみと柔らかくしてくれるような心温まる小説を時間を掛けながら丁寧に読むこと。
基本に立ち返り、気持ちを立て直す最良の近道のような気がします。
降る雪が雨に変わり雪解けが始まるころ。今日から雨水へ。
文字どおり、今日は雨の月曜日になりました。
2月とは思えない気温の高さに戸惑ってしまいます。
季節の変わり目、どうぞご自愛の上お過ごしください。
2024.02.04
クリーニングの前に
東近江市F様邸が完成を迎えます。明日のクリーニングのために養生を上げました。
剥がす。めくる。運ぶ。積み込む。の作業を、広報担当西田さんと共に。
この作業を二人でいくつもの現場で繰り返すうちに、阿吽の呼吸で流れるように作業が進むようになりました。
お疲れ様でした。
玄関ドアを開けるとこのような感じです。
この空間がとても好きです。無意識に心地良さを感じます。
色調、素材の統一感なのでしょうか。
明暗の差が互いを引き立て合っているからなのでしょうか。
細部に渡って考えられたかたちと寸法からなのでしょうか。
不思議と気持ちが落ち着きます。
時間が止まったように、しばし玄関に立ち、今日までの数か月を思います。
ご縁をいただき、この土地にF様のお住まいを建てさせていただきました。
心より感謝申し上げます。


