田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ
2025.04.15
小さく増築
キッチンほか水回りのリフォームをさせていただきました。
同時に、勝手口ドアを出た部分に小さく増築をさせていただきました。
内装の仕上げ等はせず、構造材がそのまま見えた状態での完成です。
生活用品等の貯蔵庫かと思いきや、飼い猫さんの遊び場とのことです。
外部との行き来も出来るように、工夫されるのでしょうか。
お引渡し後の様子を想像してみては興味深々に。
あっという間に過ぎ去りましたね。今年の桜の見頃。少し寂しい~。
それでも自宅の裏を夕暮れに散歩してみたり。
早めに仕事を切り上げて、事務所の近くを歩いてみたり。
春の景色を楽しむことが出来ました。
毎年桜の季節に、わが社は新年度を迎えます。
一年間、お客様に恵まれて、無事お仕事をさせていただきました。
誠にありがとうございました。
そして、お客様の思いに寄り添い誠実に日々の仕事をしてくれた皆へ。
本当にお疲れ様でした。今年度もどうぞよろしくお願いします。
2025.03.08
ウッドデッキ施工
テラス窓の高さに合わせてウッドデッキを施工させていただきました。
以前は、ブロックを置いて階段代わりにされていました。
ウッドデッキの下は、落ち葉などのお掃除がしやすいように土間コンクリートに。
桧デッキの完成です。
木色を生かすクリア塗装に。経年変化によって少しづつ濃い色目になっていくのも楽しみです。
細かい窪みや高低差にピッタリフィットするように、
鑿や鉋(のみやかんな)で仕上げられたサッシ際の納まりをとても喜んでくださったお施主様です。
「掃き出し窓を開けると木の香りがして癒されました。」
そんなラインもいただいて、私もゆるゆると癒されてしまいました。(笑)
これからは干された洗濯物もほんのり木の香りがするのでしょうか~
左官屋さんと大工さんの共同作業。愛の籠ったお仕事に多くのことを学ばせていただきました。
ありがとうございます。