田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ

2022.11.14

C値のご報告

 東近江市F様邸の新築工事が竣工致しました。
お引渡しの前に、田邊工務店では、C値(相当隙間面積)の測定を実施しています。
F様邸は、0.31c㎡/㎡でした。
気密測定床面積1㎡あたり、0.31c㎡の隙間のある家ということになります。
この数字は、かなり気密性が高いことを表しています。
気密性能の高い住宅では、計画的に換気ができます。
隙間風はほぼなく、屋内でご家族が生活をされる上で汚れていく空気を排気口から排出し
排出した空気量と同量の新鮮な空気を給気口(屋内で決められた場所)から取り入れます。

2時間で家中の空気をすべて入れ替えることが、建築基準法で義務化されています。
折角暖めた(冷やした)空気を入れ替えるのがもったいないと思い
換気を控えられるお家があるかもわかりませんが、新鮮な空気の中で生活をされることは
健康に暮らす上でもっとも大切なことだと考えます。
アレルギー疾患やその他の不定愁訴からご家族をまもるために
新鮮な空気に満たされた暮らしをお勧めいたします。

気密性能、断熱性能に優れた住宅で、クリーンな空気を保ちながら
省エネルギーで家中が快適な温度に、そして温度差が最小限な暮らしをお勧めします。

先日、お友達と旧愛東町のひっそりとした佇まいのカフェに行きました。
季節の果物を使用された手作りのタルトが優しく心に沁みました。

お近くに行かれた際には、是非お立ち寄りくださいね。
東近江市平尾町572「茶房茶くら」さんです。

秋と冬の間、皆様も、ちょっと小休止してみてくださいね。

2022.10.26

完成

 東近江市F様邸、最終のお掃除も終えてスッキリと。
あとは、完了検査、気密測定等を待つばかりとなりました。

リビングの陽だまりを眺めながら願います。
ご家族の皆様に喜んでいただけますように。
健やかに日々を積み重ねていただけますように。

最近のエントリー

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ