田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ

2022.08.01

盛夏

 いつもより、少し早起きしてブログを書いています。
網戸越しに裏の蓮池で冷やされた風が微かに吹き込んできます。
今日も、熱くなりそうです。
連日、猛暑日が続く中、断熱施工が進んでいます。

休日の現場は、すっきりと片付いていました。
昨日は、現場のお休みを利用して、夕方から、お施主様と担当者による打ち合わせでした。
そんな予定を気に掛けていただいての大工さんのご配慮に頭がさがります。

今回もたくさんのお力で順調に工事が進んでいます。感謝です。

グラスウールの充填断熱施工。今日もまだまだ続きます。
水分補給を充分していただきながら、どうぞどうぞよろしくお願いいたします

お世話になっているお客様からいただきました。
古くなったタオルを使ったお手製です。

適度に使い込まれた質感がとっても使いやすそうです。
お掃除好きの私、テンション上がります大切に使わせていただきます。

今日から新しい月の始まり。日々の無事を願いながら。

2022.07.19

上棟 その後

 先週半ば、東近江市で上棟をさせていただきました。
雨続きのなかでしたが、上棟当日は晴れに。 
お施主様の日頃のお心がけの賜物ですね。
当日は、厳しい暑さでしたが、時折吹く涼しい風と日光を遮る雲が救いの神でした。

次の日も、またまた雨予報。雨養生も含め、朝8時から夕暮れまで作業が続きました。
皆様、誠にお疲れ様でした。

お施主様、終日お付き合いをいただき、また温かいお気遣いを賜り、心より感謝申し上げます。

上棟を無事に終え、次の日からも着々と工事は進んでおります。
下屋根の施工、構造金物の取り付け、サッシ施工準備などなど。

猪田大工さんの段取りと手際の良さに、いつもながら頭が下がります。
そして、正確かつ丁寧な仕事ぶり。完成まで、どうぞ
どうぞよろしくお願い致します。

サッシの取り付け後、外部は屋根、外壁施工へ。内部は、電気配線、設備配管へと。
一歩一歩確実に。

最近のエントリー

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ