田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ
2022.04.08
春爛漫
わが社の作業場は、一年を通じて素敵な風景に出会える恵まれたところに建っています。
作業場の裏側の土手は、桜が満開、早くも花びらが風にひらひらと舞っていました。
朝、出勤前にひとり撮影会をしました。
そして、夕方、事務所の近くにお住まいのお花好きなM様を訪問し、庭に咲く春の花々を切っていただきました。
さっそく、事務所に飾らせていただきました。
事務所内も春爛漫に。
春は新しい門出の季節。柔らかな日差しに新たな希望を感じます。
この春から新社会人となり、東京に住む息子に土手の桜の写真をおくりました。
東京は、もう葉桜なのでしょうね。
元気にしていますか。短めの文章を添えて。
2022.04.02
板金屋根施工
経年変化で、一文字葺きの金属屋根から雨漏りがしていました。
天井点検口から屋根裏を見てみると数年前から少しずつ続いていた様子でした。
今回は、以前の一文字葺きの板金屋根と野地板を撤去し、既存の垂木に補強の垂木を添えたあと、
新しい構造用合板を張りました。
ルーフィングを敷いて。
立平葺きに。
延べ3日間の工程でした。お天気に恵まれて、順調に工事を終えさせていただきました。
立平葺きにすることで、工期が短縮でき工事費も抑えられます。緩い勾配でも対応することができます。
マグネシウムの防錆効果をプラスした従来のガルバリウム鋼板を上回る耐食性を持つ優れた材質SGL鋼板を採用。
これで、雨の日も安心して過ごしていただけます。
五個荘町の桜は、ただいま五分咲きに。
長閑な田園風景が広がるこの町は、心癒される素敵な春にたくさん出会えます。
お客様のお家からの帰り道に出会いました。
花冷えの週末。皆様ご自愛くださいね。