コラム

2024.09.09

自然災害から住まいを守るために

台風地震などの自然災害が多い日本。状降水帯による水害やひょうによる被害も耳にすることが増えてきました。
突然やってくる自然災害から住まいや家族を守るための対策についてまとめました。

災害予報が出たら

台風や大雨の接近がわかった時には、家の周りを点検するようにします。

シャッターや雨戸がない窓ガラスは飛散防止のフィルムなどで保護し、災害発生時には窓の近くに近寄らないようにしましょう。
後付けできる雨戸やシャッターもありますので導入をご検討ください。

側溝排水桝の水はけが悪いと浸水の原因となりますので、掃除をして落ち葉やゴミを取り除いておくようにしましょう。

天候が崩れてからの作業は危険を伴いますので、必ず早めの対策をお願いします。

普段からしておくべき備え

まずは地震や台風に耐えられる強い構造が確保できているのかを確認しておきましょう。

滋賀県では、昭和56年6月以前着工の木造住宅は無料で耐震診断を受けることができます。
当社には滋賀県木造住宅耐震診断員が在籍しております。まずはお気軽にご相談ください。

耐震診断の結果、補強が必要な場合には補強案の作成を行います。
要件を満たせば耐震改修工事に対する補助金を受けることができます。

IMG_6207f瓦

屋根の仕上げ材や下地、軒先の劣化にも注意が必要です。
雨水の侵入や風で飛ばされることがあれば、家の内部にまで被害が及びます。

万が一被害にあった場合には

台風や水災、ひょうによる被害などは火災保険で補償されるケースがあります。

破損した箇所の写真等が必要となる場合もありますので、工事を行う前にまずは保険会社にお問い合わせされることをおすすめします。
被害が拡大しないように、修繕は出来るだけ早く行うようにしましょう。

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ