コラム
お役立ちマネー情報
2024.12.27
新築住宅の取得に係る住宅ローン控除について(2025年入居の場合)
2024年12月20日に2025年度税制改正大綱が発表されました。
新築住宅取得に係る住宅ローン減税について、ポイントとなる内容をお知らせします。
2024年に入居する場合に適用された子育て世帯等を対象とした支援措置と床面積要件の緩和措置延長が、2025年入居の場合の住宅ローン控除でも適用される予定となっております。
子育て世帯等を対象とした支援措置
・夫婦のいずれかが年齢40歳未満の世帯
・年齢19歳未満の扶養親族を有する世帯
に限り、控除対象となる借入限度額が2023年中に入居した場合と同水準に据え置かれます。
借入限度額 | 2022~2023年入居 | 2024年・2025年入居 |
---|---|---|
認定長期優良住宅・認定低炭素住宅 | 5,000万円 | 4,500万円 |
5,000万円(子育て世帯等) | ||
ZEH水準省エネ住宅 | 4,500万円 | 3,500万円 |
4,500万円(子育て世帯等) | ||
省エネ基準適合住宅 | 4,000万円 | 3,000万円 |
4,000万円(子育て世帯等) | ||
その他の住宅 | 3,000万円 | ー |
省エネ性能に応じて住宅ローン控除の借入限度額が異なります。
また、省エネ基準への適合が必須となっていますのでご留意ください。
床面積要件の緩和措置の延長
50㎡以上が要件とされていた床面積について、40㎡以上とする緩和措置が延長されて、2025年12月31日以前に建築確認済みの新築住宅が対象となりました。
なお、所得金額などに要件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
当記事を執筆した時点での公表資料を基にしておりますので、手続きをされる時点での情報を再確認いただきますようお願いいたします。
2022.07.05
近江八幡三方よし商品券プロジェクト*第3弾
※利用期間は終了しました。次の機会をお楽しみにしていてください。
近江八幡市の「三方よし商品券プロジェクト」第3弾がスタートしました!
20%のプレミアムが付いた商品券を購入することで、近江八幡市内の参加店舗でお得にお買い物ができます。
〇5,000円で6,000円分
〇15,000円で18,000円分
〇30,000円で36,000円分
の商品券が購入できます。
田邊工務店もこのプロジェクトに参加しています。
工事の代金などに三方よし商品券を利用していただくことが可能です。
お得な商品券を使ってエアコンクリーニング(税抜15,000円~)や瓦屋根の点検などはいかがでしょうか。
商品券の購入(ファンディング)期間 7月9日から7月27日まで(終了)
商品券の利用期間 8月13日から10月16日まで
「近江八幡三方よし商品券プロジェクト」商品券の詳細はこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/599325?list=popular_rewards

- 補助金情報
家づくりに役立つ情報はこちらから▶▶▶