*番外編*事務担当にしだのブログ

現場レポート

2022.10.21

養生上げ

 東近江市F様邸の仕上げ工事が概ね終わり、養生上げのお手伝いに行ってきました。
最終清掃に備えて、粗掃除を行い床や設備機器の養生を取りました。

ようやく床材がお目見えし、仕上がりの状態を見ることができました。
お施主様の選ばれた色遣いが素晴らしく、とても落ち着いた居心地のよい空間でした。

照明器具のチョイスも素晴らしいです。

お施主様のご厚意により、10月29日から11月4日まで完成見学会を開催いたします。
リビングが全面吹き抜けになっていて、開放感のある素敵なお家です。

新築・リフォームを検討中の皆さまは、参考になる点がたくさんあると思います。
ぜひお気軽に見学にいらしてください。ご予約お待ちしております。

2022.08.01

雑誌掲載の取材

滋賀リビング新聞社さんの「滋賀で!新築・建替え・リフォームの本」の取材で東近江市N様邸を訪れました。

 

2021年3月に完成してから1年以上が経ちました。
撮影に際してこちらからはコーディネートなどは一切せずに、お施主様のいつもの状態でこのオシャレさ!

「合理的で生活動線に無駄がないような家にしたい」とおっしゃっていたご主人。
「イメージ通りになりました」と言ってくださいました。

「共働きでお子さんもまだ小さくて大変ですね」と言うと
「毎日ギリギリですが何とか…」と奥様が答えてくださいました。

写真にも写っているキッチンカウンター裏のオープンラックには絵本が飾られていて、奥様のお気に入りのスペースだそうです。
娘さんが絵本が大好きだということで活躍しているよう。

楽しんで生活されている様子がうかがえてよかったです。

写真撮影はいつもお願いしている”おかんさん”にお願いしました。
仕事が早くてそれでいて仕上がりは素敵でありがたいです。

今回もとっても短時間で撮影が終わりました。
モデルさんもばっちりで、3歳になる娘さんも大活躍でした

これから取材内容を記事にしてもらって、発行は11月30日になります。お楽しみに…

2022.06.14

愛知川ドレスメーカー学院さんの掃除に行ってきました

愛知川ドレスメーカー学院さんの工事が完了間近となり掃除に行ってきました。

以前は洋裁教室をされていた建物ですが、使われていない部屋を貸しに出されるための改修を行いました。
古い建物を部分的に改修するレトロリフォームです。
古さがよい味を出しています。

照明がよい仕事をしていて空間のイメージを作っています。

1階は借主さんが決まったそうですが、2階はまだ空いているそうですよ。

近畿地方もいよいよ梅雨入りでしょうか。
事務所の紫陽花も咲き始めました。

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ