田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ

2023.08.04

リフォーム工事その後

 東近江市K様邸のリフォーム工事は、暑さと闘いながらおかげ様で順調に進んでいます。

酷暑の中、現場の皆様、誠にありがとうございます。
苦行の断熱施工もすべて終わりました。重ね重ねありがとうございます。

弊社が使用する断熱材は、リサイクルガラスを使って製品化されたグラスウールです。
地球にやさしい循環型の素材です。耐火性、耐久性、吸音性にも優れています。

性能の良い断熱材を床、壁、天井に隙間なく入れ正しく施工をすることで、
断熱材の性能をより発揮することができます。

プラス、熱を伝えにくい複層ガラス、樹脂サッシを使用することも外気温の影響を受けにくく、
少ない電力量で、快適な室温を保つための大切な要素となります。

体感温度は、おおよそ、気温と表面温度を足して2で割った数値になります。
エアコンの設定温度が少し高めでも、外気の影響を受けにくい天井、壁、床、窓で室内が囲まれていれば、
表面温度が上がりにくく、快適な室温だと感じることができますね。

その他、夏場は、強い日差しを防ぐために、グリーンのカーテンや簾、オーニングも有効です。
室温にムラができないように、サーキュレーターで室内の空気を攪拌するのもおすすめです。

弊社事務スペースの窓際。

内窓、簾、サーキュレーターのお力を得て、なかなか快適です。

コメント

コメントフォーム

最近のエントリー

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ