田邊工務店の日々*代表 田邊のブログ

2022.06.02

麦秋

 東近江市のタケダ工業株式会社様とご縁をいただき、工場の一角のリフォームをさせていただきました。
あまり活用されていなかったお部屋を休憩室兼会議室へ。

以前土間だった床はフローリングへ。
天井と壁はクロスを新調致しました。

窓際には、カウンターを設けました。

そして、完成へ。おしゃれな空間へと生まれ変わりました。

社長様をはじめ、社員の皆様に喜んでいただけますように。

材料の搬入や掃除、片付けなどの時も、社員の皆様から親切にお声がけをいただきました。
社員の皆様のことを大切に思われる社長様、会社様の姿勢が工場内に行き届いて
心地よい空気感がつくりだされているのだという印象を受けながら、作業を進めさせていただきました。
誠にありがとうございました。


6月に入り、夜明けがとても早いですね。張りっ切って早起き。

日々の中で大切にしていきたいことにふと気づく朝。季節の変化を感じられる幸せな時間です。

2022.05.23

めぐみ草庵さんへ

 先日、お休みをいただき、姉ふたりとプチ旅行をしました。
よくよく考えてみると、三人で出かけるのは、今回が初めてでした。
それぞれ、嫁いでからはそんな機会もなく、独身だったころは両親と共にでした。

お隣の県でもある三重県伊賀市までは、車で1時間半ほどでした。
宿泊先は、古民家を改修された一軒家「めぐみ草庵さん」
とても味わい深い建物でした。

食事の提供はないのですが、キッチンも調理器具も冷蔵庫も食器や調味料まで完備されていました。
買ってきた食材で自分たちで準備をします。
ひと家族のみの宿泊ということで、一軒まるごと自由に使用できて、かなり寛げました。

到着後、近くのショッピングセンターへ三人で食料の買い出しに出かけました。
かまど体験もピザ窯体験もできました。大がかりそうなので、もちろんしていませんが(笑)

食後は、自分たちの家族の事や仕事の事、そして、私たちを育ててくれた両親のこと。
昔話に花が咲くってこのことなんだと思いながら、とても楽しく心安らぐひと時でした。

しっかり者の姉ふたりに支えてもらっての今日です。
幼かったころ、転んで膝を擦りむいた私に、泣かんとき!の厳しいひと言。涙をこらえた記憶。
高校受験の前夜、緊張しすぎて眠れなくなった私の背中を、そっと撫でてくれた姉たち。
本当にほんと~にお世話になり続けています。

これからも、まだまだお世話になりますよ~。
しょうもないことで、めちゃ笑うツボの浅い三人旅。よく笑った二日間でした。

ふたりの優しさに触れて、人生を歩んできた私は、ちょっと気の弱いおばさんに成長しました。
いつもありがとう。

最近のエントリー

田邊工務店

木造注文住宅の設計施工請負

増築

リフォーム

補修

外構工事

 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町273


個別相談はLINE公式ページからが便利です

田邊工務店LINE公式ページ